forlover style
折鶴S2010.05.24
こんにちは!
週末は久々にすごい雨降り!?嵐!?でびっくりしましたね
今回は、前々回に続きまして、折鶴のご紹介
こちらっ!!
二羽が仲良く向かい合ってますねー
しかし、よくよく見てみると…
こちら、1枚の折り紙から作られているんです
ね
くっついて離れないほど仲良しカップルのみなさん、いかがですか
Comment [-] | TrackBack [-]
後楽園結婚式2010.05.17
こんにちは
初夏という言葉がぴったりの週末が続いていますね
今回もステキなカップルをご紹介させていただきます
ケンイチさんエリさんです
後楽園で人前結婚式をされた後、親族のみで四季彩さんでお食事会をされました
最近、挙式の後は、家族のみでお食事会をしたいというお客様が増えてきたきがします
人前式には、おふたりのご友人も参列され、とっても温かくて、笑いあり涙ありのおふたりらしい挙式となりました
おふたりのご要望のひとつをご紹介します
着物をきて、けんいちさんの愛車(アルファロメオのオープンカー)で写真を撮りたい
5月16日は、後楽園行事のイベント(茶摘まつり)もあり、一般のお客様がかなり多かったのですが、何とかおふたりの要望を叶えたいとスケジュールを考え撮影させていただきました
その写真がこちら
キャーカッコイイ
アルファロメオのオープンカーに紋服で運転したケンイチさんステキでした
皆さんも、一生一度の晴れ舞台に、おふたりの趣味を結婚式の一部にとり入れて見てはいかがでしょうか
Comment [-] | TrackBack [-]
席札2010.05.08
こんにちは
お天気が5月らしくなってきましたね
昼間は暑いくらいです
さてさて、本日ご紹介しますのは…
こちらっ
箱の中にたくさん入っております、こちらは…
鶴そう、鶴なんです。
ですが、こちら、ただの鶴ではありません
そう!席札(ネームカード)が立てられるようになっているのです
折り方を変えて、少し手を加えると、席札を立てられるようになります
新郎新婦が当日まで、人数分たくさん作ってくださいました
気持ちのこもった素敵な手作りですよね
Comment [-] | TrackBack [-]
春のうさぎさん2010.05.01
こんにちは。
フォーラヴァーです。
4月29日の後楽園での結婚式。
カップルがこの日選んだ理由は、新婦のお母さんの誕生日と言う事でした。
そこまで、思われているお母さんって、本っ当に幸せなお母さんですね。
さてさて、そんなウェディングで、「かわいい」を見つけました。
うさぎさんです。
二人とも、かわいいモノが大好きで、会場装花も、いたるところにうさぎさんが二人の結婚をお祝いに来ていました。
しかも、「番い(つがい)」で
会場装花も二人のイメージによって、スタイリッシュになったり、かわいくなったり…随分変わるんですよね。
これも「二人らしさ」の演出の一つでしょうね。
このうさぎさんを見ていると…なんだか癒されます…
装花をしていただいた、クローバー163さん、本当にいつもいつもステキなお花ありがとうございます!
この場を借りて、お礼を言わせていただきます~!
Comment [-] | TrackBack [-]